【マイクラ】画面分割マルチプレイのロードマップ

マイクラ

子供と1年間マインクラフトをしてきた経験を元に、作成したロードマップです。

マルチプレイでするマインクラフトの面白さを最大限に引き出せるように考えて作りました。

マイクラを一緒に楽しむコツ

マインクラフトの画面分割マルチプレイは家族や親子にとても適した遊び方です。

私は息子とするゲームを探す中で、マインクラフトを見つけました。

1年以上経った今でも、息子と二人で毎日1時間程度はしています。

マインクラフトはゲーム内でコミュニケーションの取りやすいゲームです。そして、マルチプレイは一人で遊ぶ場合とは違った面白さがあります。

コミュニケーションを取りながら、助け合い、目的を達成したときは、一人でプレイすることでは得られない充実感があります。

また、相手のサポート役になったり、進め方を考えたりすることで、マイクラの面白さをさらに引き出すことができます

既に自分が熟練者の場合や、相手より成長が早い場合は、相手のサポート役になり、ゲームを組み立てながら相手の成長を楽しみましょう。そうすることで、無理なく足並みをそろえることもできます。

マインクラフトはラスボスが用意されていますが、最初からそれを達成しようとしても、初心者にとっては難易度が高く、達成できたとしても目的が早くに失われることになるので、得策とは言えません。

実際にネザーに行くまでも、軽く半年以上は遊べました。それだけ、自由に遊び方を工夫できるゲームです。

このロードマップを参考に、足並みをそろえて、ゆっくり楽しんでみてください。

【第1章】サバイバル

操作に慣れ、マイクラの世界で生活できるようになることが最初の目標となります。

敵を避けるための砦作りも、食料を確保するのも、マルチプレイでは助け合いながらできます。そうしてる内に、できることが少しずつ増えてきて、面白くなってきます。

食料の確保については釣りがおすすめです。「釣り竿」はサポート役にぴったりな道具です。

補足

操作に関しては、経験者が一緒にゲームをしながら直接教えるのが良いですが、二人とも初心者の場合等は調べながらになります。

マインクラフトはネットでも簡単に知識をつけることができます。

ただ、なんとなくネットで調べるのだと、重要なことを見落とす可能性もあります。もし二人とも全くの初心者なら、以下の記事に目を通すことをお勧めします。

【第2章】村の発展

マイクラの世界で生活できるようになったら、次は村を発展させてみましょう。「村人」は心強い味方になってくれます。

まずは村を探すところから始めます。

村を見つけたら、すぐ村を守りましょう。

村人との取引で、装備やアイテムを入手することができます。

取引はエメラルド(マイクラでお金のような存在)を集めることから始まります。

村を発展させるのは知識が必要で大変ですが、協力して行えばその分達成感があります。取引を重ね、装備やアイテムも充実してきます。

発展させた村は、他に二つとない二人の村になります。マインクラフトで作るものは全てオリジナルです。

【第3章】交易

村人と取引を始めると、取引内容が村人によって微妙に違うことに気付きます。交換したいアイテムが交換できなかったり、交換する武器や防具のエンチャントが違ったりするのです。

1つの村に住むことができる村人の数は限られています。なので、他の村を見つけ、取引できる村人を増やせば、アイテムの偏りが無くなり、装備がさらに充実します。

そのためには、村々を行き来できるように道でつなぐ必要があります。

第2章では村の中を発展させましたが、村をつなぐのは、対象が世界全体になります。二人で世界全体を作っていく面白さを味わえるでしょう。

協力できることは沢山あります。そして、同じ場所を行き来し発展させることでストーリー性も出てきます。

この辺りで、地図を使いこなせるようになると、さらに楽しめるでしょう。

額縁を使えば、地図をつなげたり、村の位置に印を付けたりすることができます。

【第4章】旅立ち

サバイバルが上手になり、装備が充実すると、様々な場所に冒険に出かけることがでるようになります。

マインクラフトは無限にマップが広がります。様々な環境(バイオーム)があり、そこにはいろいろな構築物(寺院等)が作られます。

また、面白そうと感じる構築物以外の場所でも、楽しめるのがマイクラの魅力です。

渓谷に行ってみると意外と役に立つスポットだったり、様々な環境で村を見つけたり、いつどこで新たな発見があるかわかりません。

それらを見て回るだけでも、半年は楽しめます。

もちろん、あてもなく冒険するのも良いですが、目的地を作るのにちょうど良いクエストもあります。

「森の洋館」という稀にしか出現しない構築物があり、それを目指すと、長い旅になります。途中で他の様々な構築物等を見つけ、ストーリーが生まれます。

【第5章】英雄

協力して「森の洋館」にたどり着き、攻略できれば、二人はゲームに熟練し、それぞれの役割も明確になっていることでしょう。

装備も充実し、敵も協力して倒すことに慣れているので、地上では物足りないと思っているかもしれません。

ついにネザーに行くときです。ネザーは、こんなに慣れていても、安全に移動することさえ難しいと感じる場所です。

でも、その前に襲撃イベントをクリアしても良いと思います。

襲撃イベントは難しいイベントです。ただ、襲撃イベントをクリアできなければ、とてもネザーでは戦えません。

襲撃イベントの勝利は、これまでの協力プレイの成果と言っても良いでしょう。

襲撃イベントでは、貴重なアイテムやエンチャントも手に入るので、さらに強くなることができます。

ネザーへ

いよいよネザーに行くときです。

ここまで、マルチプレイを楽しめたなら、後はあなたの力で十分楽しめます。

二人で力を合わせてラスボスを倒す事を目標に、楽しんでください。


Calcan

二児の父親。5歳の息子とゲームをしながら記事を書いています。マルチプレイでするサンドボックスゲームの楽しみ方を創造し、伝えていきたいと思っています。

マイクラ
Calcanをフォローする

マインクラフト(マイクラ)

Calcan Blog
タイトルとURLをコピーしました