「村」と「ダイヤモンドが12個以上ある洞窟」のすぐ近くから始まるシード値を紹介します。
統合版バージョン1.17で確認しています。
村と洞窟までは本当に近いです。
洞窟は全ては見て回れないぐらい広いです。ダイヤモンド12個にたどり着くまでに、鉄鉱石215個以上、金鉱石48個、レッドストーン134個採取できました(ダイヤモンドを12個手に入れた時点で、採取をやめたので、洞窟にはもっと鉱石があります)。
ゲームを始めた直後にこれだけ集まれば、サバイバルを有利に進められるでしょう。冒険で資源を集めたい人におすすめのシード値です。
洞窟でダイヤモンド12個を採取するまでも解説してます。洞窟攻略の参考にしたい場合は、あわせてご覧ください。
シード値使い方
ゲームを始めるとき、ここに入力するだけです。
右にある「▶ボタン」は押さないのでご注意ください。
今回使うシード値は「-864121828」になります。シード値マイナスから始まるのでご注意ください。
入力した内容が確認できれば大丈夫です。
シード値
初期スポーン地点です。村の近くというより、村の中から始まります。
画面に座標を表示させています。
村の様子
大きな村ではありませんが、村の規模はすぐに大きくできるので問題ないでしょう。
ガラスの材料になる「砂」が大量に手に入る、砂漠に隣接しています。
洞窟
洞窟も、その村から近い位置にあります。
洞窟の入り口から村が余裕で見える近さです。座標は(572, 66, 3)になります。
他にも入り口はあるかもしれません。
ここまでで、後は実際にプレイしてもらえればと思います。
洞窟攻略
洞窟でダイヤモンド12個を採取するまでも解説してます。
洞窟攻略の参考にしたい場合は、あわせて以下もご覧ください。
持っていくもの
食料は必要です。村にある「干草の俵」10個を持っていきます。これを麦にクラフトすれば、パン30個になります。
木材がないと洞窟の中で道具を作ることができなくなります。原木を沢山持っていきましょう。原木20個程度あれば、しばらく洞窟で行動する事になっても安心です。
慎重にいくなら、盾を作ってから洞窟に行きたいとこですが、今回は洞窟の中で作ることにしました。
安全に進めたいなら、洞窟に入る前に「石の剣」と「盾」は持っていたほうが良いです。こちらで安全に入手する方法を解説してます。
たいまつを作る
まずは、たいまつが必要です。最初の石炭が見つかるまでは、原木を精錬して木炭を作り、たいまつをクラフトすることになります。
木は他の道具の材料になるので、あまり使いたくありません。洞窟で石炭を見つけたら、それを採取して使いたいです。
鉄を発見
装備ですが、「石の剣」は丸石があれば作れるので、すぐに手に入るでしょう。
後は、なるべく早く鉄鉱石を見つけて、「盾」を作りたいです。「盾」があれば、鉄の装備がなくても大丈夫です。鉄の装備は盾を入手した後で作りましょう。
鉄を発見しました。
「石のツルハシ」で壊して、手に入れます。
盾の扱いに慣れていれば、これで十分戦えます。ゲームオーバーになる可能性は低くなりました。
さらに防御力を高めたいため、次は鉄の装備を作りたいです。ダメージを受け回復するときに沢山満腹度を消費するので、食料の節約にもなります。
必要な鉄鉱石と石炭は、洞窟の奥に進むとすぐ集まりました。
ダイヤモンド発見
一つ目のダイヤモンド鉱石の塊を発見しました。
1つしか見えていませんが、掘っていくと結構大きな塊でした。
ここだけで5つのダイヤモンドを手に入れることができました。
二つ目のダイヤモンド鉱石の塊。一つの洞窟で二つもダイヤモンドの塊を見つけることはあまりないでしょう。
ただ、普通に採取すると溶岩で燃えてしまいそうです。そうならないように丸石で溶岩を取り除きます。
これもかなり大きな塊です。ここだけで7個ダイヤモンドを採取できました。
ここで、採掘を終わりました。
採取できたもの
- ダイヤモンド12個
- 鉄鉱石215個
- 金鉱石48個
- レッドストーン134個
鉄鉱石は、道具や装備で使わなかったものです。ラピスラズリは見つけましたが、採取しませんでした。
これだけあれば、しばらくアイテムに困らずにゲームを進められそうです。